規則
ユルいFC 『crystalberry』なりのユルくある為の規則
1.挨拶
戦闘中など、無理な場合を除いて、最低限 インアウト時
の挨拶はかわしましょう。挨拶無いのは寂しいよ;;
2.連絡事項
連絡事項は第一にゲーム内、カンパニーボードで行います
第二に、本サイトにて詳細など記します。
入団時点で 本サイトを確認していただく様、お話します
本サイトは全員が確認可能、反応があるものと判断します
(もちろん、毎日確認して即答しろ!なんて言いませんw
ゲームしている範囲で、気が付いたら自発的に確認して
もらえればいいかと思います!イメージ、週3以上しっ
かり自分の時間を持てて、ゲームしてんなら、週1程度
は動向伺ってよ,くらいかなぁ…あくまでイメージです)
3.カンパニーチェスト
「見習い」から正式に「メンバー」として配属されますと
カンパニーチェストが使用可能になります。チェスト使用の
ルールとして、
ボックス1=自由に使用
(もちろん売買目的で好きなだけ取り出すといった行為や、
自身の不要な物を入れるボックスとしては使用はせず、
良識のある使用を心がけてください。欲しいものがあったり、
レアなものを配布してあげたい場合等、FCに慣れない間は、
インしている先輩に相談してみましょう(投げたw))
ボックス2=マテリア、
ボックス3=レア素材(飛空艇素材等)
これらはマーケットボード価格の半額を支払う(チェストに入金)
することで、使うことができます。いずれも、新人だから使用を
控えなければならない とか、本当に必要な場面かどうかわからない
から手を出さない 等、遠慮しすぎず、活用していきましょう。
ガチFCじゃないんです、すぎた代物でも、遠慮なくガンガン
無駄使っっちゃおう!(だからおまえは万年お金が無いんだw)
4.サブキャラクター
基本的にはサブキャラクターでのFC参加はNGです。
メインキャラクターであったとしても、サブキャラクターを持ち
それがFCやLSに所属し活発に活動するようなら当FCは外れて
下さい。許容するサブキャラクターは完全ソロでメインストーリー
を再度追ってみたい。金策の為にソロでギャザクラしてます。と
いったもので、連絡がつくならばOKです。
不定期にしかログインできない子たちも支えていきたい中で、
今日はあっちで遊ぼう~楽しいほうで遊ぼう~となる人がいるのは
悲しい。FCに所属し盛り上げていこうというならそこは、
お願いします。
5.カンパニーアクション
メンバーになりますとカンパニーアクションが使用可能に
なります。アクティブメンバーが皆が恩恵を受けられる
アクションを使用してくれていますが、個人的にもっと
効果的なアクションが欲しい時は、ポイントが潤っている
現状では自由に変更可能です気が向いたら挑戦してみてね
6.チャット
様々なペース、スタイルのメンバーが混在するFCです。
メンバーや他のプレイヤーへの誹謗中傷やそう受け取られる
可能性のある発言は相手の気持ちを考えて発言して下さい。
7.活動休止・退団
休止も退団も団長orアクティブメンバーに話しておいて下さい
(急にキャラ置いて消えちゃうのはさみしいです)。休止の場合、
休止連絡なく150日以上インされない場合は除名となります
8.疑問不満、問題発生時
まず団長に相談下さい。抱え込まず、近場で愚痴り続けずです
(派閥問題とか嫌だからね)
9.その他
見習い期間でもあり、お試し期間も設けます。
見習い期間に定められた日数はありません。
中に入ってみて、いい感じか、もしくはいい感じにしていけそうか
思う存分観て決めてください^^
沢山書きましたが、膨大なプレイヤーとプレイスタイルを誇るFF14
において、これだけ書かせてもらえば、「これは無理!!!」と言う
方もたくさんいたかとおもう。そうして削ぎ落しても、
「ぜんぜん難しいことなんてなかったよ、楽しそうじゃん」
て思ってくれた方もいるかもしれない。
そういう方にとっては、ここは入団してみる価値がある場所です。
無理だと思った方も、ここまで読んでくれてありがとう。
無理だという判断も大切。
エオルゼアライフを楽しいものにするためにFCを活用していこう♪
これら規則に反する場合や、FC方針に合わない方だと判断した場合、注意、
又は除名処分させて頂くことがございます。
またご自身においても、合わないと感じた場合は遠慮なく申し出てください
せっかくキャラクター、ここで幽霊部員にして殺さず、自身に合った場所で
このゲームを楽しんでいたらければと思います。そのうえでなら、私たちも
共闘したりできる仲ではいられるからね^^